こんにちは對馬です。
前回の続き、ハッカソン2日目の報告です!
2日目の流れ
- 9:00~ハック再開
- 15:30 ハック終了
- 15:45~成果発表
- 16:45~デモ体験タイム
- 17:25~審査発表
Twitterを見るに、どうやら会場に泊まって徹夜ハックしていたチームもあるようですね…。
通信がうまくいかず、成果発表時間ぎりぎりまで開発しているチームも。
成果発表!
2日間お疲れ様でした~!
今回は7チームが優勝を狙って競います!
応募の中には、DataSpider を使ったサービスもありました!
red_koala 「2次元から3次元へ恋愛トレーニング&マッチング」
課題:若者の恋愛離れ
概要:ユーザー情報を登録したのち画面上の恋愛ストーリーを進めていくと、裏で異性のユーザー情報と連動していて理想の相手とマッチングしてくれるという、恋愛お助けアプリです!
開発量が多く最後までデモはできませんでしたが、体験タイムまでには何とかしてくれるそうです!!!楽しみですね!!!!!!!
→終了間近で、問題は解決されたようです!
原因は「焦り」だとか…。何事にも余裕は大事ですね、しみじみ感じました。
DataSpider 賞
各API企業が選ぶ企業賞もありました!
DataSpider 賞は、red_koala「2次元から3次元へ恋愛トレーニング&マッチング」が受賞!
DataSpider を利用していただき、最後まで諦めずにDataSpider サポートメンバーと開発を続けたため、選ばせていただきました。
オーディエンス賞
審査員以外の方にも投票をしてもらいました。
オーディエンス賞は、チーム「はじめまして」が受賞しました。
チーム「はじめまして」は、HoloLens と IBM Watson を使ったコミュニケーション補助システムを開発しました。
ホロレンズで自分と対面している相手の顔を撮影し、表情から好感度を測定したり、これまで会った回数や名前を表示したりしてくれます。
対人コミュニケーションが苦手な筆者にとってこれはとても魅力的なので、いち早く商品化していただきたいです。
最優秀賞
大阪駆動開発ボッチ1号 「誰でも魔法使いになれる!ジェスチャーで物体を動かすアプリ」
1号さんは、HoloLensを使い、目に見える物体をジェスチャーで操るというアプリを開発しました。
1号さんはチーム名の通り、1人でこのアプリを開発しました。そのエンジニア精神が評価されました!
デモでは車を実際に動かしてくれたのですが、ジェスチャーで操作することができるのでまるで魔法か超能力を見ている気分になり、とてもワクワク感がありました。
MA準決勝も頑張ってください!
まとめ
参加者のみなさん、お疲れ様でした!
7作品すべて未来感があって、今後の仕上がりが楽しみです。
また、HoloLens をはじめとするたくさんのデバイスは、WANさんに提供していただきました!
ありがとうございます!
おわりに
DataSpider はこれからもいくつかのハッカソンに提供していきます。
使ったことのない方でも、イベント前日等にハンズオンを開催する場合もありますので、併せて参加していただけるとより有意義なハックができると思います。
ハンズオンの有無に関しては、各イベント詳細ページ等でお知らせしていきます。
皆さんよろしくお願いします!