こんにちは!對馬です。
去る12月16日(土)にFESTA 2017 by Mashup Awards が開催されました。
アプレッソ賞の授与式もありましたので、その様子をご報告します。
Mashup Awards 2017
Mashup Awards(以下、MA)とは、大規模な開発コンテストです。詳細はhttp://mashupaward.jp/から。
参加者が開発した作品の「チャレンジ度」・「ギーク度」・「ワクワク度」を競う勝ち抜き戦となっており、全国各地で開催されるハッカソンやプレゼンバトルの優勝者、またはオンライン審査を通過した作品が2nd Stageへ、そしてさらに勝ち抜いた全15作品が【Final Stage】に進むことができます。
Final Stage は、私が今回お邪魔した「FESTA」で開催され、最優秀作品が選ばれます。
テーマ賞
DataSpiderは提供APIとして、ハッカソン等でサポートもさせていただきました。
そんな私たちが選定しました「テーマ賞:つなぐ&つくる賞」の授与式が、FESTAで執り行われました。
受賞したのは、
チーム:世間の荒波から逃れたい人たち
作品名:きれいな田舎は好きですか?
ハックログ:https://hacklog.jp/works/51227
これは地図で指定した地域の、空気のクリア度を計算してくれるアプリです。
ハッカソンだとDataSpiderはだいたい1連携程度にしか使われないことが多いのですが、このアプリでは複数のサービスとの連携を実現していたこと、また完成度・アイディアともに高評価だったことが選考理由です。
また、実際にアプリを体験してみるとプレゼンで聞くよりもはるかに面白く、地元のクリア度を競いだすなどこのアプリを利用することで盛り上がることができたことも、理由の一つとなりました。
ちなみに私の地元はこんな数値でした。
チーム:世間の荒波から逃れたい人たち さん、ありがとうございました!
来年も面白いアイディアを期待しています!
FESTAはまだまだ!
会場ではそのほかにも、作品展示やキーノート、コミュニティによる自由演舞などの企画もありました。
メインイベントはもちろんMA 2017 Final Stage !
詳細はMA公式ブログをご覧ください!
感想
Final Stage のプレゼン作品はレベルが高く、とても長い時間のイベントでしたがそんなことも気にならないほど夢中になる作品ばかりでした。
私は初めてのFESTAでしたが、とてもいい刺激になりました。
予選ハッカソン含め、MAではたくさんの方にお世話になり、DataSpiderも触っていただけました。
DataSpiderについて新しい気づきがあったり、自分自身もいつも勉強になっています。
皆さんお疲れ様でした!ありがとうございました!!