はじめに
ClIコンソールをつかって指定するプロジェクトをダウンロードしてみます。CLI コンソールには「Server CLI Console」と「Client CLI Console」がありますが、今回はクライアント側のコンソールを利用します。
CLIコンソールの起動
$DATASPIDER_HOME/server/bin/CLI.exe を起動します。
> HOST(127.0.0.1) > localhost ← ホスト名(or IPアドレス)を入力してエンター
> PORT(7700) > 7700 ← ポート番号を入力してエンター
> USER > root ← ログインしたいユーザ名を入力してエンター
> PASSWD > ← ログインユーザのパスワードを入力(画面には表示されません)してエンター
を入力するとCLIコンソールが入力モードになります。
'help' でコマンドの一覧を取得できます。
#
プロジェクトのダウンロード
プロジェクトのダウンロードには「prodl」コマンドを利用します。引数を何もつけず実行してみると以下のようなエラーメッセージが表示されます。
# prodl
ERROR:引数が必要です。
ds.console.cli|ERROR|引数が必要です。
使用方法:
prodl [(-s | -u ) | (-a | -v ) | -r]
#
それでは引数に正しい値を設定して実行してみようと思います。
# prodl -u root -a -r 売掛金処理 c:\dsscript\
今回はrootユーザの「売掛金処理」プロジェクトをCドライブの「dsscript」ディレクトリに出力しています。
まとめ
今回はコンソール画面で直接入力しましたが、バッチファイルを作成し呼び出すことも可能です。バックアップの自動化ではよく利用されている方法です。