こんにちは。技術部 對馬です。
今回は、3月10日(木)、11日(金)にザ・プリンスパークタワー東京にて開催されたCloudDays 東京 2016に出展してきたご報告です。
今年も始まりました、CloudDays。
その中の『ビッグデータEXPO 東京 2016』に、セゾン情報システムズと共同出展しました。
セゾンはHULFT IoT、アプレッソはDataSpider 4.0を引っ提げ、さらに二つを掛け合わせたHULFT IoTデモンストレーションをお披露目しました。
ミニセミナーでDataSpiderをご紹介!
開場とともに始まったのが、サイボウズさんのセミナースペースで弊社 営業の脇野による、kintone×DataSpiderについてのミニセミナーです!!
彼の好きなDataSpiderのアダプタは、RESTアダプタとHTTPトリガーらしいです。
その2つのアダプタの魅力と、kintoneアダプタのメリット、またkintone連携の弊社事例(弊社ではセミナー受付のためにkintoneを活用しています)を、きれいにまとめて15分!楽しく話していました。
このミニセミナーですが、開場と同時に開始したのにも関わらず、多くの方が足を止めてくださいました。
ブースでは
初めにご紹介した通り今回はセゾンとの共同出展で、ブースも賑わいを見せていました。
こちらも開場と同時にたくさんの方に来ていただきました。
私は初日の開場すぐはそんなに多くはないかな、と油断をしていたものですから、嬉しいやら困惑やらでてんやわんやしました。(ひとりで。)
また、ブースではノベルティとしてDataSpider金太郎飴をプレゼントしていました!
DataSpiderのロゴを再現したデザインで、しかも美味しい!
デザインにブレがありますが、職人の手作りによる味のあるデザインです(手作りなのにロゴなんてむしろすごい)(クモという細かなデザインなのにこの出来はやはり職人技)
これからも配布しますので是非もらいに来てください♪
セミナーも開催しました
3月10日は、15:30~セゾン情報システムズ HULFT事業部 製品開発部 担当マネージャー 兼 アプレッソ プロダクトストラテジスト の友松による『IoT時代に求められるデータインテグレーション IoTを成功させるデータ連携基盤』のセミナーも開催しました。
おかげさまで受付段階にて満席となりまして、当日も多くの方にご来場いただきました。
まとめ
CloudDays東京での出展も大変好評で無事に終えることができました。
ありがとうございます。
今回はミニセミナーの機会を頂けましたし、セミナー講演もあり、DataSpiderをより多くの方に知っていただけたかと思います。
もう期間も迫っていていますが、3月17日、18日に開催されるCloudDays大阪にも出展&セミナー講演があります。
CloudDays大阪も宜しくお願いします。