フローティングとレイアウトの初期化
今日は、ドッキングフレームワーク機能を、ご紹介しようと思います。
デザイナは、独自のレイアウトにすることが可能で、より使いやすい画面構成で作業をすることが出来ます。デザイナの各ウィンドウタイトル部分にマウスカーソルを合わせて、ドラッグ&ドロップすると移動できます。
これは、ツールパレットとプロジェクトエクスプローラ・プロパティの位置を入れ替えた状態です。このようにデザイナでは、自分の好きな配置にすることが出来ます。
また、各ウィンドウに「フローティングの切り替え」ボタンが配置されています。このボタンを押下すると、フローティングされ浮き上がった状態で表示されます。
これは、ツールパレットをフローティング状態にしたものです。このようにデザイナと切り離した状態にすることも可能です。
他には、各ウィンドウの「×」ボタンまたはメニューの[表示]から、各ウィンドウの表示/非表示を切り替えることも出来ます。
これらの変更を初期状態にしたいという場合には、メニューの[表示]から[レイアウトの初期化]で元に戻すことができます。
まとめ
自分好みの画面構成にすることで、作業の効率化につながることもあるかと思います。デザイナのレイアウトについて、一度考えてみるのもいいかもしれませんね。